" />

お出かけ 日本

【日本】2022年 イベント 陶器市で見つけた波佐見焼 大阪(PR付)

2022年4月16日

皆さんこんにちは、hiroYamaDの「Oversea」です。

今回は「【日本】2022年 イベント 陶器市で見つけた波佐見焼 大阪」をシェアします。

何事も、最初に決めた目的以外で何かを見つけることはあると思います。

先日、桜を求めて大阪にある万博公園に行ったところ全国陶器市を開催していました。

普段は、全く興味がないのですがふらっと立ち寄ってみました。

陶器市はもちろん無料です。(*万博公園には別途入園料が必要です)

検温と連絡先の記入を済ませ会場に入りました。

会場は思った以上の大きいテントの中で開催され、多くの店舗がひしめき合っています。

今回は陶器の情報や、ここで見つけ購入した陶器の紹介をします。

全国陶器市で見つけたお気に入りの陶器を紹介 by 「Oversea」

陶器市とは

何も調べずに行ったわけで、しかも初めての参加でした。

その為、帰って主催の陶器市に関して調べてみました。

いいモノ見つかる50万点 全国陶器市」 家庭用食器から人間国宝作家作品まで

がキャッチコピーです。

主催は、全国大陶器市振興組合で九州の佐賀県西松浦郡有田町です。

有田焼など九州の陶器を多く販売してたのがうなずけます。

多くの地域で陶器市を開催されています。

ホームページを貼り付けますので興味のある方はご覧ください。

https://dai-toukiichi.com/

波佐見焼

波佐見焼が気に入りました。

最初は、ハサミ焼と書いていたのでどうやってや作るのか?でしたが地名でした(汗)。

佐賀県は多くの有名な焼き物があります。

長崎県との県境沿いに唐津、伊万里、有田とありその南に波佐見があります。

でも波佐見は長崎県に位置しています。

波佐見焼は400年以上の歴史はあるものの有田焼として売られたこともあり表に出て来なかったそうです。

現在は日用食器の17%位のシェアがあります。

特徴は白がベースで藍色で色付けしてます。

そういえばよく見かける食器です。

購入品の公開

薬味入れ兼箸置き

最初に興味をそそったのが、下の写真にあるように薬味入れ兼箸置きです。

醤油やタレなどを入れるお皿です。

傾斜がついており余分な醤油が左側にたまります。

減塩皿」とも呼ばれています。

習字の「すずり」みたいな形が特徴です。

その為、ちょっとしたとりわけ皿にもなります。

おまけに、箸置きまでついています。

今までは、醬油にどっぷり付けて食べていたのを健康や節約を目的として改善したいです。

醤油スプレー

先ほどの薬味入れ兼箸置きの健康や節約面での進化系です。

それは、醤油スプレーです。

陶器で有りそうで無さそうな商品です。

切れも良くきれいにスプレーします。

もちろんスプレー部は波佐見焼ではなくプラスチック製ですが。。

でも本体は陶器なので高級感があり大事に使えそうです。

中型皿

最後に、中型皿です。

形、サイズ感や色合いなどが気に入りました。

サイズは23cm×14㎝です。

意外とこの形は少ないと思いますが、使いやすそうな形だと思います。

まとめ

今回購入した波佐見焼は以下の通りです。

購入金額は、5点すべて合わせて5,280円でした。

百均やスリーコインショップと比較すると高価になりますが、ちょっと落ち着いた波佐見焼は生活に落ち着きが出そうで気に入っています。

その気になれば、波佐見焼はあちこちで販売しています。

絵付けや形にこだわらなければ、もう少し安く買えるかもしれません。

今後ともよろしくお願いします。

あわせて読む

-お出かけ, 日本
-, , , ,