皆さんこんにちは、hiroYamaDの「Oversea」です。
台湾はとても人気があります。
食べ物もおいしいですし、気候も温暖です。
しかも、親日の方が多いです。
テレビ番組でも台湾の良さを特集する旅行番組が多く見られます。
今回は「【海外】2022年 東南アジア 人気の台湾 超基本をお知らせします」をシェアします。
日本に近い、食べ物もおいしい国を紹介 by 「Oversea」
台湾の基本情報
基礎知識
正式国名:中華民国(台湾) Republic of China
面積:約3万6000Km2 日本の九州と同等程度
人口:2,360万人
首都:台北
時差:-1時間 (日本が午後8時の場合、台湾は午後7時)
フライト時間:東京(成田)ー台湾桃園国際空港 で約4時間
交通:台湾桃園国際空港からはタクシー、バス、電車などがあります。
言語:公用語は中国語。英語や日本語が通じることもあります。
気候:真冬は時に肌寒い時もあります。上着は必要です。
6月からは最高気温が30℃を超えます。
通貨:元(ニュー台湾ドル)
1元(ニュー台湾ドル)=4.3円(2022年現在)
両替は現地で可能です。(空港でいくらか両替しておくのが良いでしょう)
電圧:110V 日本と同じプラグ
飲み物:生水は飲まず、ミネラルウォーター購入を推奨します。
観光
台北101
台北のシンボル「台北101」は地上101階の高層ビルです。
高さ508mの展望デッキからは台北市内の景色が楽しめます。
ショッピングモールやレストランもあります。
九份
台湾旅行の定番スポットである九份はレトロ感ありお洒落なところです。
夜になると幻想的な雰囲気となり宮崎アニメのモデル地なの?と噂になりました。
どうでしょう、台北からオプショナルツアーではなく電車を使って行って見るのもローカル感を味うことが出来て楽しいですよ。
国立故宮博物院
北京にある紫禁城をモデルに1965年に建てられました。
中国文化の神髄に触れられる程、多くの古美術品が展示されています。
中でも目玉は、「翠玉白菜」でしょうか。
龍山寺
台湾には多くのお寺があります。
その中でも台北随一のパワースポットと言われています。
全体運がアップするため、開運祈願に是非どうぞ。
夜市
夜市は世界中ナイトマーケットとして存在しますが、台湾の夜市は規模が違います。
台北でも規模は違えど辺鄙なホテルでない限り歩いて行ける範囲で夜市は開催されています。
当地の食べ歩きが好きな人は必ず行ってください。
足裏マッサージ
観光ではありませんが、台湾に来た思い出に足裏マッサージは如何でしょうか?
観光で疲れた体をマッサージで癒したいものです。
料金は日本の1/2~1/3で安いです。
痛い時は正直に痛い(多分日本語で大丈夫です)と言ってくださいね。
食事
台湾料理は一番おいしい料理だと言われています。
万が一合わなくても多くの日本食はそこら中にありますので安心して下さい。
小籠包(シャオロンパオ)
小籠包はとても有名な小さなチャンピオングルメです。
数あるレストランでも、鼎泰豐(ディンタイフォン)は今や世界各地で展開しています。
味は文句なく美味しく、店舗もお洒落できれいです。
台北101にも出店していますので観光の合間に食べることもできます。
注文もしやすく安心して食べられます、とても美味しいです。
豆漿 (トウチャン)
豆漿は台湾での定番の朝ごはんです。
世紀豆漿大王(スージートウチャン ダーワン) は台北の雙連朝市近くの超人気店で台湾定番の朝食が楽しめます。
豆漿とは豆乳のことで揚げパンと共に食べるととても美味しいです。
経験してみる価値ありです、朝市のついでにいかがでしょうか。
火鍋(フォクオ)
温暖な国で熱い鍋を食べるのも良いものです。
しかも、辛い鍋とマイルドな鍋を同時に楽しめます。
無老鍋 台北中山店(ウーラオクオは予約必須の美容薬膳鍋を提供しています。
店内はおしゃれで洗練されています。
紅湯と白湯を楽しんでください。
「旅行 中国 上海、深センを薄く紹介します」でも火鍋を紹介しています
お土産
パイナップルケーキ
人気のパイナップルケーキは台湾土産の定番です。
多くの店舗がありますが、迷ったら日本でも人気の「微熱山丘」は如何でしょうか。
カラスミ
お酒が飲める方へのお土産にカラスミは如何でしょうか?
永久号は老舗店です。
周りにもお土産店がたくさんあるので色々と楽しめます。
まとめ
今回は、人気の台湾を紹介しました。
超基本的な内容ですが参考にしていただければありがたいです。
あわせて読む
PR↓